近赤外線ヒーターの性能を皆様に知って頂くために、ハイベックが実験室を設けて20年以上が経ちました。以来「近赤外線加熱とはどんなものなのか?」を実際にご覧になり、ご理解いただき、お客様と新たな加熱プロセスを発見したり、改善提案をしながら、多くの課題を解決してきました。実験室で生まれた様々な成果は、現在、産業・研究開発分野でご採用頂いております。ラボの実験で、今まで見えなかったものが見えてきます。ぜひ一度、実験室へお越しください。
どのような加熱が合うのか?
お打ち合わせ
実際に加熱して、現象を確認
使用する環境も加熱に影響がありますので、現場で使えるデモ機のご用意もあります。
現場でのデモが難しい場合や、使用方法などにご不安がありましたら、弊社Laboでの実験
をお勧めいたします。
加熱内容は、加熱・乾燥・接合・溶着・硬化、あるいは真空加熱まで、いろいろお試し頂けます。
加熱方法・機器のご提案
実験の結果から、ヒーターのカスタマイズもできます。
実験やデモ機に関しては、下記よりお気軽にご相談下さい。