・他、制御盤作成します。
※水分・油分を含んだエアの場合、流量計が破損する場合がありますので別途ご相談下さい。
電源電圧 | AC100-200V 50/60Hz |
---|---|
使用ヒータ | 瞬間熱風ハイヒーター SAHシリーズ 最大 20A/1本 |
制御温度 | 800℃ MAX |
制御方式 | 2自由度PID制御、ゼロクロス機能付サイリスタコントロール |
温度表示 | デジタル設定 & デジタル温度表示 |
温調精度 | ±2℃(制御用温度センサ位置にて) |
温度設定範囲 | 室温 ~ 800 ℃ |
温度センサ | 熱電対 K type 熱風吹出口温調用 |
異常検出 | 熱風温度振幅の設定許容範囲(上下限)逸脱警報及び、ヒーター異常(温度低下、熱電対断線) エア流量低下 |
使用流体 | 空気・窒素ガス |
デジタルフロー スイッチ |
デジタルエア流量表示、流量下限警報設定、ダイヤルエア流量調整 ※このスイッチはMEMSセンサチップでの検出の為、水分や油分が配管内にありますと破損します 1次側(流入側)にドライヤ、フィルタ及びミストセパレータを設置して下さい |
最高使用圧力 | 0.93Mpa |
設置圧力範囲 | 0.05~0.7Mpa表示精度 FS3%(空気) |
定格流量範囲 | 2~100L/min ※表示精度±3%FS以下(空気) |
質量 | 約4kg |
接地 | 機器接地のみ |
動作モード | LOCAL 手動運転(MANUAL):デジタル調節計のUP、DOWNボタンにてヒーターの出力を調節 自動運転(AUTO) :デジタル調節計の設定値にて温度を一定に制御 REMOTE 外部信号(背面入力端子C-RUN)による、加熱開始/停止操作、温度調節動作のみ 設定温度切替(背面入力端子C-SPのON/OFF)により 2 種類選択可 |
警報時動作と 出力信号 |
温度異常 熱風温度の振幅が、設定許容範囲(上下限)から逸脱した場合、次の動作を行う ・背面出力端子[ ALARM C-1 ]へ接点信号により温度異常信号を出力 ※警報のみで加熱動作は停止しません ヒータ異常 熱風温度の異常低下時(警報設定値より下がった)及び、入力異常時(熱電対断線)は 加熱動作停止 ※外部出力端子[ ALARM C-2 ]へ接点信号により出力 エア流量低下 エア流量が警報設定値より下がった場合、次の動作を行う ・ 警報時にはヒーターへの通電が遮断され加熱動作は停止 ・ 外部出力端子[ ALARM C-2 ]へ接点信号により出力 ※端子出力はヒータ異常と兼用となっています |
電源電圧 |
---|
AC100-200V 50/60Hz |
使用ヒータ |
瞬間熱風ハイヒーター SAHシリーズ 最大 20A/1本 |
制御温度 |
800℃ MAX |
制御方式 |
2自由度PID制御、ゼロクロス機能付サイリスタ コントロール |
温度表示 |
デジタル設定 & デジタル温度表示 |
温調精度 |
±2℃(制御用温度センサ位置にて) |
温度設定範囲 |
室温 ~ 800 ℃ |
温度センサ |
熱電対 K type 熱風吹出口温調用 |
異常検出 |
熱風温度振幅の設定許容範囲(上下限)逸脱警報及び、ヒーター異常(温度低下、熱電対断線)エア流量低下 |
使用流体 |
空気・窒素ガス |
デジタルフロー スイッチ |
デジタルエア流量表示、流量下限警報設定、ダイヤルエア流量調整 ※このスイッチはMEMSセンサチップでの検出の為、水分 や油分が配管内にありますと破損します 1次側(流入側)にドライヤ、フィルタ及びミスト セパレータを設置して下さい |
最高使用圧力 |
0.93Mpa |
設置圧力範囲 |
0.05~0.7Mpa表示精度 FS3%(空気) |
定格流量範囲 |
2~100L/min ※表示精度±3%FS以下(空気) |
質量 |
約4kg |
接地 |
機器接地のみ |
動作モード |
LOCAL 手動運転(MANUAL):デジタル調節計のUP、 DOWNボタンにてヒーターの出力を調節 自動運転(AUTO) :デジタル調節計の設定 値にて温度を一定に制御 REMOTE 外部信号(背面入力端子C-RUN)による、加熱 開始/停止操作、温度調節動作のみ 設定温度切替(背面入力端子C-SPのON/OFF) により 2 種類選択可 |
警報時動作と 出力信号 |
温度異常 熱風温度の振幅が、設定許容範囲(上下限) から逸脱した場合、次の動作を行う ・背面出力端子[ ALARM C-1 ]へ接点 信号により温度異常信号を出力 ※警報のみで加熱動作は停止しません ヒータ異常 熱風温度の異常低下時(警報設定値より 下がった)及び、入力異常時(熱電対断線) は加熱動作停止 ※外部出力端子[ ALARM C-2 ]へ接点 信号により出力 エア流量低下 エア流量が警報設定値より下がった場合、 次の動作を行う ・ 警報時にはヒーターへの通電が遮断 され加熱動作は停止 ・ 外部出力端子[ ALARM C-2 ]へ接点 信号により出力 ※端子出力はヒータ異常と兼用となって います |
※配線・配管は付属しておりません
ハイヒーターをご使用いただくに当たり、空圧調整・流量調整・通電量(電圧等)のコントロールが出来るものをご用意ください。さらに温調器をご使用いただければ、より精度の高い熱風の制御が出来ます。